top of page
  • oceamatsui

【記憶の家と庭】記憶のガーデンVol.06『大工さんに学ぶ-木のプランタ-カバー作り-』

更新日:2022年6月15日




子どもたちへ贈る記憶のガーデンVol.06 『大工さんに学ぶ-木のプランタ-カバー作り-』


小さな場所でも植物を育てる経験は、新しい発見とともに愛情を育んでくれます。 お家で使える木のプランターカバーを作りましょう。 いくつかのプロトタイプをご用意しているので、子どもから大人までお楽しみいただけます。オーク材のプランターカバーは、様々な植物との相性も良く、置くだけでおしゃれな空間になります。なにより自身の手で作ったものは愛着が湧きます^^


開催日:6月19日(日)  時間:①10:00〜12:00②14:00~16:00

場所:住宅と暮らしのアトリエ/記憶の家と庭

   (〒959ー0222 新潟県燕市下粟生津2969ー2) 参加費:1組1,500円 締め切り:6月17日

※汚れても良い服装でおこしください。

水分補給は各自ご準備お願いいたします。







閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アトリエ「記憶の家と庭」では、家を建てようと思っているが上手く進められない、 アドバイスがほしいという方へ向けた「家づくり相談会」を月に数回行っています。 家を建てる前に知っておいた方がよい事、上手く進めるコツなどをお伝えしています。 お気軽にご参加ください。 『お金と間取りの相談会』 キッチン中心の子育てプラン、火のある暮らし、 大事なお金の話など気軽にご相談いただけます。 【開催日・時間】 4

リフォームは何から始めたらいいのか・・・ 暮らしやすく素敵な家にするにはどうしたらいいのか・・・など、 お住まいのことなら何でもご相談いただけます。 開催日:3月11日(土)・12日(日) 時間:①10:00〜 ②13:00~ ③15:00~ ※3月11日(土)10:00~ × 3月12日(日)15:00~ × 場所:記憶の家と庭 予約方法:電話・申込フォーム ☎0256-93ー1070

bottom of page